トレンド方向などローソク足部分にライン表示させて、トレンド方向やレンジ相場が一目で分かる非常に見やすいインジケーターです。
上昇トレンドなら青色、下降トレンドなら赤色、そしてレンジなら黄色のラインが出現します。
このインジケーターは、上位時間軸のデータを参照することが前提となってます。
このため、設定画面のパラメーター入力の「Tf」にて、チャート上の時間軸よりも大きな時間軸を指定する必要があります。
それでは、インジケーターの設定方法をご説明しますね。
こちらの画像をご覧ください。
MT4にインジケーターをインストールして、再起動後、
1分チャートにインジケーターをドラックアンドドロップします。
次にインジケーターの編集画面を表示させ、
パラメーター入力をクリックします。
「Tf」の値を15に設定しています。
時間足を大きくするとトレンドラインや水平線にも見えるラインになりますね。
なお、サブチャートには、MACDbarとMACDシグナルのインジケーターを表示しています。
今回のインジケーターは、単体で使用するよりも複数のインジケーターを組み合わせて検証すると良いと思います。
使い方次第でかなり役立つインジになるかと思います。
お気に召したらダウンロードして試してみてください。
下記を右クリックしてMT4に保存してください。
無料メルマガ登録でオリジナルインジケーターをプレゼントします。
インジケーターのインストール方法
①インジケーターをダウンロードします。(ブラウザはChrome推奨)
②MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
③その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインジケーターを入れます。
④MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。