こちらのインジケーターは、色の変わるバンドとローソク足が表示されるインジケーターです。
見方は非常に簡単です。
バンドが赤色でローソク足も赤色なら下降トレンド
バンドが緑色でローソク足も緑色なら上昇トレンド
ローソク足が灰色ならレンジ
という解釈になります。
ローソク足が灰色はレンジですが、トレンドが明確な時は、押し目や戻りのタイミングにもなります。
また、このインジケーターはマルチタイムに対応しています。
どのように実践で使えばよいのか、
勝率アップに繋がる方法をご紹介します。
こちらの画像をご覧ください。
MT4にアベレージチャンネル・インジケーターをインストールして、
1分チャートにアベレージチャンネル・インジケーターをドラックアンドドロップします。
次にアベレージチャンネル・インジケーターの編集画面を表示させ、
パラメーター入力をクリックしますと、
このようになっているかと思います。
一番上のタイムフレームの値を5分表示させる場合は、5minutesとします。
1分表示させる場合は、1minutesとします。
次にチャートには、アベレージチャンネル・インジケーターの5minutesと1minutesの
二つを表示させます。
エントリーポイントをご説明しますね。
例として、1分チャートを表示しています。
1番目は、アベレージチャンネル・インジケーターの5minutesの色が赤色で下降を現しています。
2番目は、アベレージチャンネル・インジケーターの1minutesの色が赤色で下降を現しています。
3番目は、サブチャートのMACDbarの色が赤色で下降を現しています。
4番目は、MACDシグナルも同様に下降を表示しています。
これら、全ての条件がそろった時点でエントリーします。
エントリー時間は、皆さんのトレードスタイルに合わせて行ってください。
下記を右クリックしてMT4に保存してください。
無料メルマガ登録でオリジナルインジケーターをプレゼントします。

インジケーターのインストール方法
①インジケーターをダウンロードします。(ブラウザはChrome推奨)
②MT4を起動して、画面左上の「ファイル」より「データフォルダを開く」をクリックします。
③その中の「MQL4」フォルダを開いた先にある「Indicators」フォルダの中にインジケーターを入れます。
④MT4を再起動すると、インストールしたインジケーターが表示されますのでそれを選択すればチャート上に表示することが出来ます。